執業資格
2000年、専利弁理士執業資格取得
技術分野
分子生物学、細胞生物学、遺伝子工学、免疫学、微生物学、医薬学
作業言語
英語、中国語
学歴
1992年、北京大学理学学士取得(細胞生物学と遺伝学)
1995年、北京大学理学修士取得(細胞生物学と遺伝学)
1998年、北京大学理学博士学位(細胞生物学と遺伝学)
2002年、スウェーデンの事務所で欧州特許法を研修
2004年、米国の事務所で米国特許法を研修
職務経歴
2010年-現在、中国国際貿易促進委員会特許商標事務所専利弁理士
2007-2009年、北京某知的財産権代理有限公司、共同経営者
1998年-2006年、中国国際貿易促進委員会特許商標事務所専利弁理士
作業分野
主に専利代理業務に携わる。医薬、薬学、分子生物学、生物工学、免疫学、微生物学など 広い分野で、多数の国際生物会社、医薬会社に千件以上の専利出願を権利付与までに代理した。専利出願のほか、専利の不服審判、無効審判、行政訴訟、権利侵 害分析などを含む各面において、クライアントに全面的な知財関連サービスを提供している。外国のクライアントにサービスを提供するとともに、中国国内のク ライアントに大量の出願書類を作成し、外国(米国、欧州など)への専利出願を代理している。
専門団体
中華全国特許代理人協会会員